オーナー視点の注文住宅おすすめ情報

工務店で新築注文住宅(マイホーム)を建てる上20社以上のハウスメーカー、工務店を見て回ったり、100時間以上かけて学んだ建築知識や体験談を綴るブログ

レオハウス ハウスメーカー回想録その10

記念すべき10回目となりました!
ハウスメーカー回想録ということで、話を聴いたハウスメーカー工務店のすべての会社の資料を取っていたり、メモを取っているわけではですが、覚えている限りのハウスメーカー工務店を見て回った回想録を書いていきます。
※すべて私の独断と偏見です。

今回は、

レオハウス さんについて

www.leohouse.jp

【特長】

バランス

値段、断熱性能、耐震性能の(どれも中途半・・・)バランスが取れている点が特長だと思います。

ヤマダ電機が買収

2020年にヤマダ電機がレオハウスを買収して、ヤマダホールディングスの傘下に入ったことで、企業母体としての安定性と、家電や家具といった生活用品と合わせた提案などのシナジー効果が期待できるのかもしれません。あの大塚家具も今はヤマダ電機グループですから、家具も含めた生活に関する総合提案がグループ全体では可能な体制になっていると思います。。が、、とりあえず今のところウェブサイトを見ても、ウェブサイトの一番下に「ヤマダホールディングス」という表記はあるモノの、家づくりに関してシナジーのシの字も感じられません。
そのあたりはこれからなのかもしれませんね。


【感想】

中途半端

まあ、端的に言ってどれも中途半端です。
値段、耐震性能、機密・断熱性能、デザイン、どれもそこそこで、そこそこ信頼できそうなそこそこ大きな会社に頼もうという人は選ぶのだと思いますが、正直どのクオリティも中途半端です。

2×4(ツーバイフォー)工法がなんとなくよさそうだから?まあ2×4のメリットはあるのかもしれませんが、このくらいのクオリティなら、正直もっと安いローコスト住宅メーカーでもアフターメンテナンスもやってくれるし、そちらを選ばない理由は何なのだろうかと思ってしまいます。

【総評】

まとめるとバランスを重視したい方にとっては向いている会社なのかもしれません。
それと、今後ヤマダ電機と提携して、レオハウスで建てると家電や家具の買い替えが安くできることや、家電の長期保証などのシナジーサービスが出てくることには期待できるかもしれません。


ではでは今回はこの辺で。
ハウスメーカー工務店選びの参考になりましたら幸いです。